Hari Raya Galungan!!

2016/02/10

今日 2/10はバリのお盆 Galungan(ガルンガン)です。

ガルンガンはバリ ヒンドゥー教での、210日の暦 ウク暦に沿って行われる大切な祭礼です。

神々や自然霊、先祖の霊が地上に降り立つ為、

何日も前から、お供え物の準備をし、Penjor(ペンジョール)と言われる竹のぼりを飾り、

豚を捌いてお供えします。

IMG_4028

ペンジョールを作り、豚を捌いて調理するのは男性の仕事です。

ガルンガンの前日に行われます。

こちらはPejeng(ペジェン)村のお寺の前の豪華なペンジョールです。

本来、ペンジョールは日々の収穫を神に感謝する意味もあり、

お米や芋、果物やお菓子をお供え物としてぶる下げていましたが、

今では装飾の意味の方が強くなり、このような豪華な物が多くなりました。

それにしても、全て手作業で作られるペンジョール。

バリ人の芸術性の高さ、手先の器用さには感心させられます!!

IMG_2033

一方、たくさんのお供え物を作り、用意するのは女性の仕事です。

椰子の若葉を使い、何日も前からコツコツとお供え物を作ります。

この時期、バリの女性たちはみんな寝不足&手が真っ黒です。

椰子の若葉と竹ひごを使いお供え物作りをすると、あっという間に手が真っ黒に。

「手が汚い女性ほど、いい女性」

と言われているとか…..。

バリの女性は本当に忙しいです!!!

こうして迎えるガルンガン。

当日は、それぞれの実家に帰り、家のお寺、村のお寺で祈りを捧げます。

こちらは、ウブドのNagi(ナギ)村のガルンガンの様子です。

IMG_4062

バリ ヒンドゥー教では、善と悪は一体と考えられている為、

この時期、地上に降り立つのは、善良な神、精霊、先祖の魂だけではありません。

もちろん、悪霊も一緒に降り立つと言われています。

IMG_4088       IMG_4090

そのため、村に災いが起きないよう、村人が健やかにすごせるよう、村中をバロンが練り歩きます。

IMG_4098

子供達の笛や太鼓、チェンチェンが雰囲気を盛り上げてくれます。

IMG_4081

村の集会場の前には、たくさんのお供え物。

IMG_4079  IMG_4080

色とりどり、とっても綺麗です!!

バロンの奉納の舞が終わった後は、村人全員で祈りを捧げます。

IMG_4069

今回も無事にガルンガンを迎えることが出来、感謝です。

当たり前の日常に感謝すること…..

それを大切にする姿が、バリの魅力の一つかもしれません。

IMG_4066_Fotor_Collage_Fotor

Selamat Hari Raya Galungan!!

Rahajeng Rahinan Galungan!!

お知らせ一覧へ戻る